イベント

【レポート】「ゼロカーボンCMコンテスト2023」表彰式 & ゼロカーボンに向けた取組展示会の初日が終了!

エリア : 長野市

令和6年2月3日(土)にくらしふと信州拠点において、信州環境カレッジ事業「ゼロカーボンCMコンテスト2023」表彰式を開催し、同日、企業・自治体によるゼロカーボンに向けた取組展示会の初日を迎えました。

今年度初めて開催される「ゼロカーボンCMコンテスト2023」。
「ゼロカーボンに向けて新しいライフスタイルを始めよう」をテーマに30秒CMを募集したところ、26作品の応募があり、その中の6作品が入賞作品に選ばれました。

最優秀賞に選ばれたのは、南箕輪小学校4年3組のCMで、100年後の長野県の変化を描き、二酸化炭素の排出削減を呼び掛ける内容です。

 

最優秀賞に選ばれた南箕輪小学校4年3組担任の竹村先生

 

受賞者のみなさんから作品に込めた思いや制作時のエピソードをお話いただき、作品の上映を行いました。
入賞した6作品は、信州環境カレッジのホームページ でご覧いただけるほか、県庁舎やくらしふと信州などでも放映します。
また、最優秀賞は2月中に、長野朝日放送の夕方の県内ニュース「abnステーション」で、実際のテレビCMとして放映しますので、ご注目ください!

 

表彰式終了後、長野県地中熱利用促進協議会員企業による取組発表が行われました。

まずは、株式会社 守谷商会さんからの発表。
地中熱利用システムのひとつ、地下水循環型地中採放熱システムの仕組みを模型でわかりやすく説明してくださいました。

 

次に、株式会社角藤さんからの発表。
ゼロカーボン実現にむけて地中熱が果たす役割について、ZEB(Net Zero Energy Building, ネット・ゼロ・エネルギー・ビル)の説明を交えてお話してくださいました。

〇地中熱とは…
地中熱は私たちの足元にある再生可能エネルギーです。
地中の温度は一定であり、夏は気温より低く、冬は気温より高いという特徴があります。
この特徴を利用して効率的な冷暖房を行うことが可能です。
(詳しくは環境省HPをご覧ください)

みなさん、熱心にお話を聞いていました。

ゼロカーボンに向けた展示会は、令和6年3月22日(金曜日)まで、当面平日の10時から17時まで開催しています。
株式会社 守谷商会さん、株式会社 角藤さんのほか、飯田市、小布施町の展示も行っています。

また、(一社)環境保全協会からデジタル地球儀をお借りしています。
タブレット端末で操作することで、地球儀に海流や海水温、温暖化の予測など、地球上で起こっている現象を映し出すことができます。
2月15日(木)まではくらしふと信州拠点で体験できますので、お気軽に遊びにきてくださいね。

“くらしふと”したくなったら