お知らせ
“くらしふと信州”とは
“くらしふと”したくなったら
キーワード
断熱
気候変動への適応
再生可能エネルギー
建物
官民連携
再生可能エネルギー
太陽光発電
ゼロウェイスト
食
観光
海外
若者
農業
森林
交通
イベント
“くらしふと”の実践者
プロジェクト
進捗レポート
参加登録
エリア別情報
HOME
エリア : 県内全域
県内全域
ーーー
県内全域
上田市
茅野市
富士見町
飯田市
松本市
安曇野市
生坂村
白馬村
長野市
小布施町
山ノ内町
官民連携
県内全域
くらしふと信州の”連携拠点”を募集します!
プロジェクト
県内全域
長野県がロードマップを策定しました~一人ひとりの実践でゼロカーボン社会を実現しよう!~
プロジェクト
再生可能エネルギー
森林
県内全域
東京大学生が地域をめぐり、考え、提案する持続可能な森づくりとゼロカーボン
プロジェクト
気候変動への適応
若者
県内全域
令和5年度の参加者募集を開始しました!【地場産業×気候変動影響調査プロジェクト】
進捗レポート
気候変動への適応
若者
県内全域
【参加者募集中】地域の「ひと」「しごと」から気候変動を実感!地場産業の気候変動影響調査プロジェクト
プロジェクト
建物
官民連携
県内全域
【終了】「学校建築 脱炭素研究会シンポジウム」で阿部知事が開会あいさつをします(ウェブ開催)
進捗レポート
建物
県内全域
断熱ワークショップを動画にまとめました!
進捗レポート
再生可能エネルギー
建物
官民連携
森林
交通
県内全域
エネルギーの地産地消で豊かな地域づくりを。エネルギー自立地域創出プロジェクト
プロジェクト
建物
県内全域
身近な学校で実践!生徒発 気候危機突破プロジェクト【令和4年度実施】
プロジェクト
若者
県内全域
【レポート】海外のサステナビリティ先進事例から考える「信州でできること」
イベント
県内全域
【レポート】真に豊かな地域をつくるためのゼロカーボンシフトを目指して
イベント
海外
若者
県内全域
【終了】国際ゼロカーボン会議プレイベント&信州つばさプロジェクト報告会を開催します
イベント
1 / 2
1
2
»
“くらしふと”したくなったら