プロジェクト進捗レポート

【終了】「学校建築 脱炭素研究会シンポジウム」で阿部知事が開会あいさつをします(ウェブ開催)

エリア : 県内全域

※このイベントは終了しました。

令和5年6月16日(金)13時30分から、「学校建築 脱炭素研究会シンポジウム」が開催されます。

脱炭素社会の実現には住宅/非住宅を問わず、それぞれができるだけ炭素を出さず、かつ再⽣可能エネルギーを導⼊しなくてはならない…。
それをわかってはいても、既存の建物のどこから⼿をつけたら良いか、困っている自治体担当者さんも多いのではないでしょうか。

そのような状況の中、市⺠や⾏政主導で学校の断熱・省エネ改修を⾏う活動が全国各地で起こり始めており、それぞれの立場で工夫、実践を重ねてきました。

今回、「どうしたら学校の断熱改修・省エネ計画が進められるか」をテーマにしたオンラインのシンポジウムが開催されます。

断熱改修だけではなく、エネルギーの重要性や脱炭素社会の実現について考える最初の⼀歩になると思います。
長野県内団体の実践事例発表もあります。ぜひご参加ください!

 

【タイムスケジュール】
13:30 開会
13:35 開会あいさつ(⻑野県知事 阿部守⼀)
13:40 「⾼校⽣から始まった学校の断熱改修」上⽥市⺠エネルギー理事⻑ 藤川まゆみ氏(長野県)
14:10 「地域活動としての学校の断熱改修」ふじさわ学校断熱ワークショップ実⾏委員会 藤法淑⼦氏(藤沢市)
14:25 「⼤学のネットワークでの断熱改修」千葉商科⼤学学⽣団体sone 北嶋寛太氏、⼾澤涼花氏
14:40 「地域⼯務店を中⼼とした学校断熱改修の取り組み」さいたま断熱改修会議 佐藤喜夫氏(埼玉県)
15:10 「既存⼩学校での断熱改修と適応能を⽣かした⼩学校計画の紹介」葛飾区施設部営繕課 秋元髙志氏、株式会社類設計室 ⽶澤星⽮氏(葛飾区)
15:40 「ファシリティマネジメントからみた学校の断熱改修」NPO法⼈⾃治経営 三宅⾹織氏(岡山県)
16:10 ディスカッション
16:30 閉会
【主催】
東京⼤学⼤学院准教授 前真之氏、株式会社エネルギーまちづくり社 竹内昌義氏
【事務局】
株式会社類設計室 学校建築脱炭素研究会事務局
【事務局HP・事前申込】
https://sites.google.com/maelab.arch.t.u-tokyo.ac.jp/shcool-datsutanso/ホーム?authuser=2

学校建築-脱炭素研究会シンポジウム

“くらしふと”したくなったら